習志野市   平成29年度 生涯学習振興大会

習志野市      平成29年度 生涯学習振興大会

 

生涯学習時代における振興の在り方について認識を深めると共に、生涯学習の機会の提供や成果の活用を促進し、地域社会の活性化を図ることを目的に、葛南地方社会教育連絡協議会が主催する大会です。
日程について
日にち 平成30年2月18日(日曜)
時間 午後1時30分から4時10分まで
場所 習志野市民会館
申し込みについて
参加希望者は、2月5日(月曜)までに社会教育課へ申し込んでください。
申し込み方法は、電話、ファクシミリ、電子メールです。

 

生涯学習振興大会 日程表
時間
内容
午後1時15分
受付
午後1時30分
開会行事及び功労者表彰式
午後1時45分
事例発表「元気の輪を広げたい!やちよ元気体操を活用した取組」

講師 八千代市健康福祉部健康づくり課 主任理学療法士  北村 優氏
午後2時15分
休憩
午後2時30分
講演・演奏「笑いと発想のない部活動に未来はな~い!」

講師 習志野高等学校 吹奏楽部顧問 主幹教諭  石津谷 治法氏
午後4時00分
閉会行事

 

本日、習志野市袖ヶ浦自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

習志野市谷津 谷津保健病院に通院治療をされ戻りました。